チェック連絡待ちの件があったのですが
夕方の食事準備とか諸々で主婦モードタイムに入ってしまい
かなり細かい打ち合わせになる物だったため
「こりゃ明日にしてもらった方がいいかな」という連絡入れたら
思わずそのまま打ち合わせに突入してしまいました(^^;)
炊飯器が炊きあがりの音を鳴らし
煮物がちょうど味がしみたくらいになり
家族に「ご飯タイム」としている時間を過ぎ
しかし、打ち合わせが意外と脳みそ使うやつで
眉間にシワ…な対応に
実は私、話しながらマジに考えこむことがあって
普段気をつけているんですけど
なんというか、今日はちょっと対応がアレだったかな?と
打ち合わせ終わって反省していた私でして
とか言っていたら夫から
「あんたね今日主婦モード全開で心の準備なく対応したでしょ。
長くかかるとわかっているものは
今度から打ち合わせのアポ入れてもらうとかしたら?
その方がお互いにいいと思うよ」と言われポンと手を打つ
さっそくお電話
先ほどの対応で気を悪くしないでねということや
どんだけ長く仕事してても打ち合わせは毎度緊張するので
たまに応答が変になることあったりするけど
かんべんしてやって下さいとかとか…
そして打ち合わせの「こうしてくれたら嬉しいです」
と伝えたら快諾してもらえてε-(´∀`*)ホッ
と伝えたら快諾してもらえてε-(´∀`*)ホッ
担当さんも電話の途中で笑い声になってよかったよかった
仕事なのでキリッとパシッともするけれど
時にはバトル発生の打ち合わせもあるけれど
打ち合わせの終わりは「お互い気持ちよく」
これ大事(><)
なんとなくモヤッという気がする時は
コメント