2012年09月
好きだからこそジャン
先日私が悶々としていた愚痴のようなものを日記に書いたのを読んだ夫が
「「好きだけじゃダメか」じゃないでしょう
好きだから少々しんどいことあってもがんばれるんじゃない?」とホームページのブログに書いてた。
それ読んで、そっか…そうだよなぁと妙に納得。
じたばたとあがいたり、うんうんしながらやっているのは
基本が「好きだから」なんだよなぁ。
すごくシンプルで大事なことで
自分の行動の芯の部分。
うん、がんばる。
「「好きだけじゃダメか」じゃないでしょう
好きだから少々しんどいことあってもがんばれるんじゃない?」とホームページのブログに書いてた。
それ読んで、そっか…そうだよなぁと妙に納得。
じたばたとあがいたり、うんうんしながらやっているのは
基本が「好きだから」なんだよなぁ。
すごくシンプルで大事なことで
自分の行動の芯の部分。
うん、がんばる。
こんな新妻いらないですか?
好きなだけじゃダメなのね
ここしばらく、仕事上でかなり重たいのや、疲れる話が立て続いております。
仕事だから仕方ないのかもしれないけれど、
マンガが好きなだけでは行けないというのが辛いところです。
でも、だからこそ好きでいる努力ってのは必要だよなぁとひしひし感じるのでした。
最近仕事絡みで、いろんな矛盾を感じてジレンマ。
仕事について「どうするか」決めないといけないことが続いているけど
なかなか難しいです。
それでも1つわかっていることで言えば、迷った時は
「いままで言ってきたことや、やってきたこととブレていないか」に照らし合わせる。
これ結構大事。
思わぬ結果が出ても、後悔しないで済んでいるのはそうしているからだと思う。
うん。

仕事だから仕方ないのかもしれないけれど、
マンガが好きなだけでは行けないというのが辛いところです。
でも、だからこそ好きでいる努力ってのは必要だよなぁとひしひし感じるのでした。
最近仕事絡みで、いろんな矛盾を感じてジレンマ。
仕事について「どうするか」決めないといけないことが続いているけど
なかなか難しいです。
それでも1つわかっていることで言えば、迷った時は
「いままで言ってきたことや、やってきたこととブレていないか」に照らし合わせる。
これ結構大事。
思わぬ結果が出ても、後悔しないで済んでいるのはそうしているからだと思う。
うん。

リニューアル〜
今日うちのホームページもとちゃん.ネットhttp://motochan.netがリニューアルされました。
ここしばらく、夫がホームページの改築をしていたのですけど
ようやくオープンしました。
スタッフブログとして「ココロ屋」はじめました(^^)
こちらのブログ同様よろしくです。
「ココロ屋」ブログ、なんか写真がココロ屋っぽいよ…(なんのこっちゃ)
ここしばらく、夫がホームページの改築をしていたのですけど
ようやくオープンしました。
スタッフブログとして「ココロ屋」はじめました(^^)
こちらのブログ同様よろしくです。
「ココロ屋」ブログ、なんか写真がココロ屋っぽいよ…(なんのこっちゃ)
ちょっとへろっ
雑用のバカーッ
雑用苦手。連絡下手くそ。事務仕事能力ゼロ。
そんな私が朝からそれらと格闘。
ああ、晴れたから洗濯も山ほどね。
そんで一息ついたら作画が待っていてね
お絵かきしていたんだけどさ、ホント雑用の時間をお絵かきに充てたら
すごいと思うわけ。
でもね、大人だし、仕事していてもれなくついてくるのよ連絡や、雑務。
私の知っている人達ってば、なんだかもうすごくパワフルな人が多くてね
同じ24時間と思えないほど動いて、連絡なんてシュババだし
しかも、半端無く忙しいのに。
で、そういう人達と知り合いである自分としては情けないけど
でもさ、でもね
他人にはなれないからさ。
がんばるけど、自分に甘く、ぬるくがんばる。
そんなこと考えた今日でした。
そんな私が朝からそれらと格闘。
ああ、晴れたから洗濯も山ほどね。
そんで一息ついたら作画が待っていてね
お絵かきしていたんだけどさ、ホント雑用の時間をお絵かきに充てたら
すごいと思うわけ。
でもね、大人だし、仕事していてもれなくついてくるのよ連絡や、雑務。
私の知っている人達ってば、なんだかもうすごくパワフルな人が多くてね
同じ24時間と思えないほど動いて、連絡なんてシュババだし
しかも、半端無く忙しいのに。
で、そういう人達と知り合いである自分としては情けないけど
でもさ、でもね
他人にはなれないからさ。
がんばるけど、自分に甘く、ぬるくがんばる。
そんなこと考えた今日でした。