何度も書いていることですが
わたしにとって「ちゃんと」は呪文に近い言葉
苦手なものというか
つい「やっちゃう」ことの一つに
「返信のタイミングを逃す」があります
それも「大事なもの」にやりがち
それで仕事になるのかとご心配される方も
いらっしゃるかもしれませんが
仕事は案外だいじょうぶなんですよ
「ちゃんと」というより「用件を返す」だけですから
しかしですね「気持ち」を返そうと思った時
つい「ちゃんと」と思ってしまうとこうなります

で、これを描いたのは
私が「ちゃんと返信(お礼)」を出そうと思っている件が
着々と積み重なっていっているから…
ううう…
どうしよう…
毎度、こうなって、どん詰まりになった時
とっても短いお礼とおわびととほほなイラストとがミックスされた
全然ちゃんとしていないものを出しているあたりで
自分そろそろ学習しようと、言い聞かせるつもりで描いたわけです
もし私の仲間がいらしたら
迷うな危険
ちゃんとは呪文
要注意
です
わたしにとって「ちゃんと」は呪文に近い言葉
苦手なものというか
つい「やっちゃう」ことの一つに
「返信のタイミングを逃す」があります
それも「大事なもの」にやりがち
それで仕事になるのかとご心配される方も
いらっしゃるかもしれませんが
仕事は案外だいじょうぶなんですよ
「ちゃんと」というより「用件を返す」だけですから
しかしですね「気持ち」を返そうと思った時
つい「ちゃんと」と思ってしまうとこうなります

で、これを描いたのは
私が「ちゃんと返信(お礼)」を出そうと思っている件が
着々と積み重なっていっているから…
ううう…
どうしよう…
毎度、こうなって、どん詰まりになった時
とっても短いお礼とおわびととほほなイラストとがミックスされた
全然ちゃんとしていないものを出しているあたりで
自分そろそろ学習しようと、言い聞かせるつもりで描いたわけです
もし私の仲間がいらしたら
迷うな危険
ちゃんとは呪文
要注意
です