ちゃんとモト

「福田素子」は「幹」と「モト」夫婦二人のペンネーム。 ここは二人で管理するブログです。
マンガ絵日記、趣味のイラスト、ねこ話、もちろん仕事のお話も。

2020年03月

長く連載していた橘屋繁盛期シリーズの最終話をアップいたします。

新・続とあって「続・橘屋繁盛記」がラストなので、それの最終話です。

一話完結シリーズだったのでこの1話のみでも楽しんでいただけるとも思います。

「なにがあっても明日は来る」このタイトルは
まいったなって時いつも思う言葉なのです。

1
201507橘屋0002
201507橘屋0003
201507橘屋0004
201507橘屋0005
201507橘屋0006
201507橘屋0007
201507橘屋0008
201507橘屋0009
201507橘屋0010
201507橘屋0011
201507橘屋0012
201507橘屋0013
201507橘屋0014
201507橘屋0015
201507橘屋0017
201507橘屋0018
201507橘屋0019
201507橘屋0020
201507橘屋0021
201507橘屋0022
201507橘屋0023
201507橘屋0024
201507橘屋0025
201507橘屋0026
201507橘屋0027
201507橘屋0028
201507橘屋0029
201507橘屋0030
201507橘屋0031
201507橘屋0032
201507橘屋0033
201507橘屋0034
201507橘屋0035

シリーズの一番最初にあたる「橘屋繁盛記」。
こちらはうちで電子書籍化したもので
「新」「続」は別会社さんで電子書籍化してくれました。

レンタさん

「橘屋繁盛記」→こちら

「続・橘屋繁盛記」こちら

「新・橘屋繁盛記」こちら


eBookさん

「橘屋繁盛期」全5巻

「新・橘屋繁盛記」7巻

「続・橘屋繁盛記」18巻

ebookjapanさんアドレス→こちら


「橘屋繁盛記」はKindleUnlimitedで読めます→こちら1巻からどうぞ


他いろんなところから配信してもらっています。
無料アプリなどで読めるものもあるのでよろしければどぞです(*^^*)

「橘屋繁盛記」はデビューして最初の連載ものでした。初めての前後編ものが評判よくて、次に代原で描いた「橘屋繁盛記」の番外編的なやつも好評だったので連載になりました。新と続は別雑誌での連載となっています。



そこんとこのいきさつは過去ブログにて書いております。

http://motokochan.doorblog.jp/archives/48297.html

ブログランキングに参加しています。よろしくおねがいします。

↑クリック↑
ブログランキングならblogram
↑クリック↑
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へ
↑クリック↑
↓ こちらもよろしくお願いします。↓
このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

3/3(火)〜3/24(火)
【無料&割引】ひな祭りに読む!色々な愛のカタチセール
各電子書店さんにて!

「愛情物語・完全版」(全6巻)
も対象になっています。
1巻無料・2巻22円・3巻以降30%オフ

この機会にぜひぜひです\(^o^)/
スクリーンショット 2020-03-04 12.02.46

「愛情物語」完全版全6巻の内訳は
1〜4巻は「まんがタイムラブリー」で連載分
(1996年10月〜2002年10月)
5巻はそれから時を経て女性誌で描き下ろした
番外編をまとめたものです。
絵柄がいっきに変わっておりますが
テイストはそのまま(^^)

読んでいただけるとうれしいです(*^^*)
スクリーンショット 2020-03-03 12.31.46
ちなみにマンガ図書館Zさんでは
単行本になった初期の分が(2巻分)
無料で読めますのでこちらもどうぞですー
↓「マンガ図書館Z」「愛情物語」
https://www.mangaz.com/series/detail/166571


ブログランキングに参加しています。よろしくおねがいします。

↑クリック↑
ブログランキングならblogram
↑クリック↑
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へ
↑クリック↑
↓ こちらもよろしくお願いします。↓
このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

「たいへんな時に見せるもの」で思い出したけど
うちがほんっとーーーにやばい時
(仕事をたたまねばくらいなレベル)
マンガ教室を続けるか悩んで悩んで
決めたのは「ギリギリまでやる」

人によっては「それどころじゃないだろ」な状況だったんですが

私も夫も「いや、でも大事やし」
「むしろこの状況であがけるだけあがく
それ全部見せるのもあり」ってなってですな

長く来ていた生徒さんたちに
現状をかいつまんで伝えて
「明日なくなるかもしれないけど
やれるだけやるし粘るだけ粘るから
それでも
どうしてもダメな時はごめんな!」
と言ったわけです。

あきらめないでやれることをやる。
あがく。
どうあがくかもへらっと話したりして
営業に行ってくるとか
どうだったかとかもネタ的に話して。

「漫画家」としてとかでなく
その時に私らが生徒さんたちに渡せるものが
そういうものかなって思ったので。

あがくことはみっともないって思う人もいるし
かっこ悪いって見る人もいるけど
私個人としてあがくのはすごく意味があるんですよ。

で、その「あがく」はかなり長い期間続いてて(現在進行形)

それをずっと見ている生徒さんたちはというと



教室主催でなにかある時とか
ものすごく考えて動いて
できることで助けてくれてですな

打ち上げ的なことをしようとして
買い出しにつきあってもらうと
リーズナブルなものを
ダダダッと探してきてくれて

「先生、いるっていったの、安いの見つけたよ!」
「こういうのはもっとお安いのでいいよ」と
私がかごに入れたのを見て言ってくれたり

このー
しっかりものさんめー


最近では生徒さんの誰かがお金持ちになったら
教室のボロいビルを買ってくれて
マンガ教室を引き続きやってくれるというネタで
盛り上がったりしていて(すごいぞ!)



なんか


すごくねーですか?!
(;▽;)!





そんなこんなで、ふくだ
着々と進む生徒さんたちに元気もらいながら
これからもまだまだあがこうと思うのでありました


ふと、思い出したので


*なんだオチはうちの子自慢ネタだねww
20130923_橘屋-01

ブログランキングに参加しています。よろしくおねがいします。

↑クリック↑
ブログランキングならblogram
↑クリック↑
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へ
↑クリック↑
↓ こちらもよろしくお願いします。↓
このエントリーをはてなブックマークに追加 編集

このページのトップヘ