コメディとか描くからか、見た目なのか
大雑把で明るいとか言われることの多い私ですが
自分では結構暗いヤツだと思っています。
想像力があらぬ方向に向かうととてつもなくネガティブ思考にもなるし。
なので、大変な事態に陥ったり
「どうすんだよーっ!」ってことが降りかかったりすると
光速でネガティブ未来まで描けたりして一気にドーン。
でも持続力がありません。
ドーンと落ちるくせに悩んでいることに飽きるというか
疲労するというか
ほら日記も三日坊主だし…
というわけで、最後は悩んでいたことまとめて投げちゃうことに。
しかも最悪モードまで妄想済みなので
「やるだけやれば、最悪後悔しないかぁ」と思えば案外
怖かったこともそうでもなくなってて。
その様子を見ている夫は結果が「なるようになるさ〜」なら
「悩むだけ無駄なのに」と思っているようなんですが
よく言うじゃないですか「過程が大事」って。
んで、なんでこんなこと書いているかってーと
今年になって悶々していたアレコレを真面目に考えて悩んでいたら
さすがに飽きてきて、今日唐突に「ま、いっかー」って思ったもんで。
やれるだけやるさ〜〜
大雑把で明るいとか言われることの多い私ですが
自分では結構暗いヤツだと思っています。
想像力があらぬ方向に向かうととてつもなくネガティブ思考にもなるし。
なので、大変な事態に陥ったり
「どうすんだよーっ!」ってことが降りかかったりすると
光速でネガティブ未来まで描けたりして一気にドーン。
でも持続力がありません。
ドーンと落ちるくせに悩んでいることに飽きるというか
疲労するというか
ほら日記も三日坊主だし…
というわけで、最後は悩んでいたことまとめて投げちゃうことに。
しかも最悪モードまで妄想済みなので
「やるだけやれば、最悪後悔しないかぁ」と思えば案外
怖かったこともそうでもなくなってて。
その様子を見ている夫は結果が「なるようになるさ〜」なら
「悩むだけ無駄なのに」と思っているようなんですが
よく言うじゃないですか「過程が大事」って。
んで、なんでこんなこと書いているかってーと
今年になって悶々していたアレコレを真面目に考えて悩んでいたら
さすがに飽きてきて、今日唐突に「ま、いっかー」って思ったもんで。
やれるだけやるさ〜〜
コメント