あっちに行こうと思って歩いていると
道がふさがって通れない
取りあえず進むかと別の道を探して
また歩く
そんでこれまた通行止め
なにかをしようとする時にこんなことがあると
以前はなんだかよくないことみたいで
凹んだりしていたんだけど
最近は「その時じゃないんだな」って考える
行く道を塞がれた時
別の道が用意されているなんて楽観しているわけではないけど
別の道を探したり
出直したり
そもそも、どこへ行きたかったのかとか
改めて考えたり
そんなことをしていると
季節も代わり、茂った草も枯れていき
アレッてところに道があって
なぜだか、その道の向こうに
とっても気になる景色があって…
歩いていくうちに
「そうそう、私ここへ来たかったのよ」
…って、そんなことが何度かあると
どうにもうまく進まない時は
「今はその時じゃないんだよ。
きっと別の風景が待ってるからさ
も少しだけ歩いてみようか」
そんな風に言ってみる
これホント。最近とってもそう思う。
*アタシがあんたんちに来たのもそういうことなの? タマが聞く
コメント